
※昨日のブログの続きです。
どうしようかな~と悩んでいるとき、そういえば・・・!と思って
歯科衛生士の資格を持っている友人を思い出して久しぶりにLINEしてみました。
この友人が歯科衛生士になるための専門学校に通っていた時、
患者さん役として学校へ私が行き、歯を診てもらったことがあるんです。(・ω・)
とりあえず、今の私の状況と、提示された矯正の金額のことなどかなりの長文で詳細に伝えたら
・料金とかはぼったくりでもないし、かといって安くもないかなって感じ
・とろちゃんの歯的に歯周病になりやすいと思うから、矯正するのもいいと思う
・でも日頃のケアをちゃんとして、定期的に歯石取りとかケアをちゃんとすればすぐ歯を失う~ってことにはならないよ
・矯正すれば日頃のケア(歯磨きとかフロスとか)が簡単に&磨き残しにくくなるから歯周病も進行しにくいとは思う
というアドバイスを頂きました・・・!
うーん、こういわれると、
わざわざ大金払って矯正しなくても、定期的に歯医者さんに通って日頃のケアをちゃんとすればいいのでは?
と思ってしまう。(゜-゜) ああ、どうしようかなー・・・