
前回こぴよが発熱したとブログに書きましたが、
7/3に寝かせた後、咳が酷くて夜中の3時からずっと起きてました。
まあ機嫌が悪いわけではないのでよかったけど、
うとうとする→ちょっと夢の中へ→大量の咳で寝れない って感じで
結局5時過ぎまで寝れず(もちろん私も)本人も嫌になったみたいで
リビングに連れてけとごねられ2人で寝室を後にすることに。(;;)
咳が酷いときって、横になると咳でちゃいません?
こぴよもそうだったみたいで結局リビング行ってしばらくしたら
ソファーにもたれかかる感じで気持ちよく寝れてました。。。
前回小児科行ったときに
『2~3日たっても熱が続いたり、咳き込んで夜寝れないようならもう一度受診して』と言われたので
昨日は再び小児科へ行ってきました。(><)
元々こぴよは病院嫌いなんですけど、今回はこの前行ったばっかりというのもあって死ぬほど嫌がった。
しかもかなり待たされて、本人も眠いし小児科嫌いだしでご立腹。((+_+))
散々泣きわめいて、診察後泣き疲れたのか寝ちゃって、そのまま2時間以上寝てました。。。
小児科へ再度受診してもらったところ、
3月の終わりくらいにRSウイルスという感染症にかかったのもあって
結構ゼイゼイしてる・・・ということで
吸入器借りたり、薬を増やしてもらったりでまた様子を見ることに。
本人は咳以外元気で、しかもぴよ大好き信者だから一緒に保育園行きたいみたいで
保育園行かないのにずっと園服着て過ごしてました。←
こぴよの咳を聞きすぎて、耳鳴りみたいになってます。私。(*_*)
こぴよは病院嫌いもひどいけど、薬嫌いがすごくて
毎回飲ませるのが本当に大変なんです。(涙)
吸入器もしょうがないけどめっちゃモーター音がうるさいから嫌がられるし、
鼻垂れてるから鼻水吸う機械も使ってるんですけどそれも音がうるさくて
とにかく何やってもギャン泣きされるからそれが今1番のストレス。
しかもなんかうつったのか知らないけど、ぴよまで咳するし、、、
はあ、お願いだからもうこれ以上悪化しないで(T^T)
今日はこのブログを更新しているということで会社にこれたんですけど
朝電車乗ろうとしたら電車が遅延していて、、、もう帰ろうかと思いました。(゚-゚)←
子どもができて、健康の大切さを実感するようになりました。
私も子どもの風邪もらわないように気をつけなくちゃ、、、(涙)