
まあ、正直旅って距離でもないけれど。(笑)
ここ最近ぴよが私の前だけスーパーかまってちゃんで参っていたので
「たまには2人で出かけるかあ、、、」と思い
こぴよを旦那さんに預けてぴよと2人でお出かけしてきました。
「2人でどこ行きたい?」とぴよに聞いたら
『えっとねー、でんしゃにのってとうきょういってー、それでちがうでんしゃにのってー、、』と
やたら電車に乗って東京に行きたいと言っていたので、
希望を叶えるべく電車に乗って2人で東京駅に行ってきました。(・ω・)ノ
2人だけでお出かけするのって、考えてみれば去年の夏以来かも。
(2人で小児科行くっていうのは何回かあったけど、、)
やっぱりぴよは楽しくてしょうがなかったらしく
行きの電車で隣に座っていた知らない人に
『あのねえ、きょうはふたりだけでとうきょういくんだー』って
めっちゃ話しかけてました。(笑)
新幹線変形ロボ シンカリオンってアニメが好きなこともあって
今ピークで電車大好きなぴよ。
この看板の前でぶつぶつ言いながらチェックしていました。(笑)
お昼前に東京駅について、「お昼ご飯何食べたい?」って聞いたら
『らーめんがいいよね』ってなったので(笑)
東京駅一番街にある東京ラーメンストリートのお店が全部載っている看板を見せて
ぴよが選んだラーメン屋さんでラーメンを食べて、
( ↑ よーくみると、ぴよがいる。(笑))
そのあとは東京キャラクターストリート内にある
シンカリオングッズが販売されていたTBSストアをのぞいて、
パパとこぴよのためにぴよが選んだお土産のお菓子を買ってから
入場券を買って新幹線をホームから見てきました!
東京駅だとぴよが好きなN700Aのぞみが見れるので、喜んでました。
新幹線出発の時間に
『ばいばーい!』『きをつけてねー!』『いってらっしゃーい!』
と、一生懸命声だしてました。(笑)
そんで帰りの電車は、ちょっとリッチにグリーン車で帰宅。
( ↑ なぜか緊張してソワソワしてた。)
私も今回初めてグリーン車に乗ったので、
ホームでグリーン券買うのめちゃくちゃソワソワしました。((+_+))(笑)
グリーン車って、ホームにある機械でグリーン券をsuicaで購入して、
グリーン車乗ったら座った席にsuicaをタッチするんですね!
ハイテクでびっくりした。。。
電車料金払わない子どもも1席使って大丈夫ってことを知ってちょっと感動。
(さすがに混雑時はだめだと思うけど)
あと平日よりも土日祝だとグリーン券が安く購入できること、
券買ったのに座れなかったら払い戻しができること、
距離によって値段がかわることなども知れて勉強になりました。
さすがに疲れたのか帰りはちょっとグズグズしてたけど
私的にもぴよと2人で過ごせてよかったなーと思いました。
まだ3歳だけど色々と我慢させてると思うから、たまには2人の時間つくってあげよっと。(><)