
今日は1日中雨(´・_・`)
気温もとても低く、まだ春といった感じがしませんよね。。
いつもこの時期私が気になるのは、 『いつ桜が咲くのか』 ということです。(。・ω・。)
お花見の予定を立てるのって、なかなか難しくないですか?
もしかしたらまだ咲いていないかもしれないし、逆にもう散っているかもしれないし。。。
以前ニュースで今年の桜開花予想について取り上げられていたのですが、
「寒い日が続くため平年よりも遅め」とのこと。
ということは3月末にお花見の予定を立てたら早すぎるけれど、4月の初め(1・2・3日らへん)も早すぎるかな・・・?
ちょっと気になって調べてみたんですが、こんな便利なサイトを見つけました♡
こちらのサイトには、東京は開花予想が3/29、満開予想日が4/5、見頃は4/4~10と書いてあります!
私もそのくらいで予定立てよーっと♪ ( ´ ▽ ` )ノ ←
他にも桜が見ごろになったらメールでお知らせしてくれる こちら のサイト、
桜の開花状況や名所の見ごろ・本数・イベント情報などの情報がわかる こちら のサイトなど
最近は便利なサイトがたくさんあるみたいですね◎
ちなみに会社のそばでおすすめお花見スポットが、川口駅の西口に公園です。
写真を掲載しているサイトを見つけました。→ こちら
会社の人たちとお花見をするとしたらこの場所になると思うので、
この時期になったら桜が咲いているかどうかチェックしたいと思います(・∀・)ノ
桜と言えば、地元の小さな小学校の校庭のど真ん中に
樹齢80年位の綺麗な桜が咲く隠れた名所がありました。
昨年何故かそこでAKB48のPVが撮影されて地元で話題になったんですが、
その後ファンの人や見物人で大変な事になってました。
コアなファンの人は木の近くの砂を持ち帰る人もいたらしいです。
お気に入りの場所だったのでちょっと残念です 😐
Thanks for your Good Contest. Would really like to win!!