
通わせている保育園では、毎年12月中旬頃にお遊戯会があります。
11月下旬あたりから本格的に練習が始まったみたいなんですけど
ぴよ(年中さん)は何かと秘密主義なようで、、、
『ないしょだから』といってあまり詳しいことを教えてくれません。(・-・)
でも、、、やっぱり話したいみたいで、
たまーに気が向くとめちゃくちゃ小さい声で教えてくれる。(それがまた可愛い。←)
とりあえずわかったことは、今年のぴよのクラスは白雪姫の劇をやるらしく、
ぴよはこびとの眼鏡をかけた “せんせい” って役らしい。
この話を聞いて『へー、眼鏡かけてるこびとだから先生って名前なのかな?』なんて思って調べてみたら
本当に眼鏡かけているこびとの名前が先生だった・・・!
なんとなく 眠そうな顔してるこびとの名前がねぼすけ ってことは知っていたんですけど、
その他のこびともちゃんと名前があったのね・・・!
ちなみに役を決めたのは、自分たちだそうで。
(去年までは担任の先生(ぴよが保育園入園した時からずっと同じ担任の先生です)が役を決めていました。)
どんな劇になるんだろう? 今からとっても楽しみです。(^^)