
今日のヒルナンデスの番組で、特集やっていたみたいですね!(゜_゜)
〇〇男子って今どんな種類があるんだろう?と疑問に思って調べたら色々出てきたのでご紹介。。。
▼ロールキャベツ男子
見た目は草食系だけれど、実は肉食系男子
▼アスパラベーコン巻き男子
見た目は肉食系だけれど、実は草食系男子
▼ピーマンの肉詰め男子
雰囲気は草食系だけれど、肉食系男子としての下心が丸見えになってしまっている男性
(ロールキャベツ系男子になりきれていない男性をあらわすらしい。)
▼肉巻きおにぎり男子
見た目は派手な肉食系だが、中身は穀物系
(穀物系=農民。 つまり本当は田舎ものだけど都会デビューした人をあらわすらしい。)
▼餃子男子
謎のベールに包まれており、中身をみると肉と野菜がごちゃ混ぜで優柔不断な人
みんな色々考えるなあ、、、(笑)
ロールキャベツとアスパラベーコンはなんとなく想像付きますが、あとの3つは初めて知りました!
草食男子・肉食男子などといった 〇〇男子 って
今ではみんなが知っている単語になりましたが、いつ頃からこの言葉が使われるようになったんだろう・・・?
今後も様々な 〇〇男子 が増えていく予感。 ( ´ ー`).。oO
雰囲気イケメンに通じる無理矢理感ありますね 😀
もはや全ての男子をカテゴリー分けする勢いを感じます。
そうですね、「イケメン」もいつから始まったのか(・x・;)
>見た目は草食系だけれど、実は肉食系男子
家か部屋に連れ込み、迫るレイプ魔
>見た目は肉食系だけれど、実は草食系男子
ハッタリだけの小心者、臆病者、据え膳食わないだけ
>ロールキャベツ系男子になりきれていない
ただニヤついている単なるスケベ
>肉巻きおにぎり男子
おのぼりさん
>謎のベールに包まれており、中身をみると肉と野菜がごちゃ混ぜで優柔不断な人
周りに心を閉ざしている、コミュニティ障害、自分で考えない他人任せ
簡略するとこうやん。直訳してくれテレビよ。