
あれはゲリラ豪雨なのか、それともただの大雨なのか・・・?
昨日の15時くらい、川口(川口駅前付近)は大雨と雷がとても激しかったです。
社内も一瞬ではありますが、2回ほど電気が消えました。
そのうちの1回は何故か社内で私のPCだけ落ちて再起動がかかった・・・。(∵)
しばらくして雨も雷もなくなったので
「帰り濡れなくて済んだー!よかったー!」と16時に会社をでて川口駅に向かったら
京浜東北線が運転見合わせで動いてませんでした。(涙)
どうやらさっきの大雨と雷で、赤羽で落雷があり、
それで東十条付近で電車の信号トラブルがあったらしく
15時過ぎから運転見合わせになっていたそうで・・・!
とりあえず16時半ごろに運転再開とはアナウンス流れていたのですが
本当に運転再開するのかわからないし、
再開したとしてもノロノロ運転だったりしたら確実に保育園のお迎えに間に合わないので
急きょ義母に連絡し、事情を説明して保育園のお迎えを代わってもらうことに。(><)
そして保育園にも事情を説明して、私ではなく義母が迎えに行くことを伝えました・・・
聞いたら自宅がありぴよたちが通っている保育園近辺や義実家付近は
雨&雷があったもののそこまで激しくはなかったようで
若干私疑われていたらしい。(本当に電車動いてないの?って)
運よく電車もすぐに運転再開し、その後もスムーズに動いてくれたおかげで
頑張れば義母に頼まなくても私がお迎えいける時間に自宅に到着したんですけどね。
それでも急なお願いに対応してくれて、本当に感謝・・・
こういうとき近所に親族が住んでいるって心強いな~と思います。m(__)m
ぴよ、(一時期に比べればかなり愛は薄れたけど)電車ラブなので
『きょうどうしてでんしゃうごいてなかったの?』
『なにえきでうんてんみあわせ?』
『なにせんがうごいてなかったの?』
『なんじごろうごきだしてなんじのでんしゃのったの?』
『なにいきのでんしゃだった?』
って想定外の事情聴取されました。(笑)