
我が家のかのんちゃん。
そう、クワガタ(♀)。(笑)
今年も我が家で飼うことになりました。
なんだかんだ3年前から毎年夏にカブトムシかクワガタを飼っている・・・!
今年のこのクワガタは、たまたま旦那さんの実家の庭に飛んできた子らしく
「あんまり元気ないのよね~」って言って渡されたクワガタです。
ほぼ姿を見せずに土の中で暮らし、
ご飯(カブトムシとかクワガタが食べるゼリー)もあまり食べなくて、
本当に生きてる・・・? って感じなんですけど、
ひっそりと暮らしているみたいで、先日久々に姿を見ました。
こぴよは「くわがたさん、こんばんわー!」「ぜりーおいしいからたべてねえ!」って
ちょっと距離あけて(虫が嫌いだから)話しかけていました。
ちなみに “かのんちゃん” って名前は、ぴよが名付けました。(笑)
でも、去年飼っていたクワガタ(♂)の名前が “オスオス” だったので(安易すぎる(笑))
名前をつけたものの私と旦那さんは “メスメス” って呼んでます。(笑)
クワガタのオスをゲットして、繁殖させたいなあ・・・!
毎年カブトムシかクワガタを飼っていますが、まだ繁殖に成功したことはないため
ちょっとだけ興味があります。。。
といっても私は極度の虫嫌いで、全く触れないんですけどね!←
虫かごの外から見るだけしかできません。(><)