
誰かアドバイスを~~~!
ぴよ、4歳。1月生まれで現在4歳4か月。年中さんの年です。
生まれたときは身長・体重共に大きめで生まれたんですけど、
スタートダッシュが良すぎたのか・・・?生まれてしばらくしたら、かなり小柄な体型に。
毎月保育園で身体測定が行われているんですけど、
今月(5月)の身体測定の結果が 【身長:96.8cm、体重14.8kg】 でした。
(先月と比べて体重減ってるけど・・・!)
そして右端に 年齢別身体発育平均値 が記載されているんですけど、明らか3歳児の平均ー!
保育園でもびっくりするくらい小さくて、普通に1個下の学年の子と混ざると違和感ないレベル。
背も小さいかつ顔も赤ちゃんっぽいので、知らない人にだいたい年齢低く見られます。
ただ見た目は小さく見えるけど、話しだすと止まらない&知識は異常にあるので、驚かれる・・・!(笑)
まあ、そもそも私がちびで、旦那さんもちびなんです。
お互いの両親も小さめなので、生まれる前からどうせ小さい子生まれてくるだろうとは思ってました。
でもたまーにいるじゃないですか?親が背小さいのに、子どもはめちゃくちゃ大きいって子。
ああやって育てるには、何か秘訣とかあるのでしょうか・・・?
ちなみにぴよ、食は細いです。食べなくてもいけるタイプ。←
でも牛乳を含めた乳製品は嫌いじゃなくて好んで食べます。(嫌いなものはきのこ類)
何か身長UPに効果的なこととか、
「私は〇〇して身長伸びたよ!」「うちの子どもは〇〇して身長伸びたよ!」とか情報あれば
ぜひぜひ教えてください。m(__)m
・・・できればお金かからないものがいいです。(切実)