
前にこのブログでも書いた ネネちゃんとこぴよ ですが、
あれからも(たまに育児放棄しつつ)お世話頑張ってます。。。
ここ最近はかなりお喋りの幅も広がったこぴよ。
毎日保育園から帰ってくると
「ねねー たーいま(ただいま)」と1番にネネちゃんに挨拶をし、
「おなか すーた(すいた)?」と聞いてから
ネネちゃんにスタイをつけてあげて
「あい どーぞ」ってミルクあげたり、ご飯あげたりして、
「おいしー?」って毎回美味しかったかどうか聞いています。
↑ ちなみにこれ、ネネちゃんにあげたミルクは美味しいか確認してるところ。
(私にはネネちゃんが脅されてるようにしか見えないのですが・・・(笑))
お出かけするとき「ねね も いく」と、ネネちゃんを連れてく宣言をしつつ
いざ出かけるときは(私も)忘れて自宅待機率が高いネネちゃんですが、←
この前保育園での遠足があったときにネネちゃんも一緒に連れて行って
「せんせー みせる」と言って保育園の先生のところへいって
「こえ(これ)ねね よ!」とネネちゃんを(どや顔で)先生たちに紹介していました。(^^)
結構愛しているように見えるのですが、、、
ちーたん的にネネちゃんをお風呂に入れてあげるのはNGらしく、
我が家にきてからネネちゃんはまだ3回くらいしかお風呂に入れていません。
ほぼ毎日ように『ネネもお風呂入りた~い!』と
私がネネちゃんの声を代弁すると、
こぴよが即答で「だめ」とNGがでるんですよね。(笑)
せっかくお風呂に入れる仕様なのに・・・
この前、珍しく「いーよ!」とこぴよの許可がおりて
久しぶりにネネちゃんもお風呂に入れることになったのですが、
こぴよがお風呂入る前にネネちゃんを全裸にし さあ一緒に入るぞ! ってときに
「ねね は ここ」と風呂場の扉の前にネネちゃんを全裸の状態で座らせて
結局この日はお風呂に入れずお預け状態となっていました。( ∵ )
(ちなみに私がネネちゃんを風呂に入れようとしたら「だめよ」と死ぬほど泣かれました。←)
まあ、何はともあれ気に入って遊んでくれているので私的には嬉しいです。
とりあえず年が明けてもネネちゃんは壊れなさそうだし。(笑)
結構気に入って遊ぶようならネネちゃんとこぴよで
同じお揃いの服を買ってあげたいなあと考えていたのですが、、、
最近こぴよはやたらとアナと雪の女王のエルサが好きなので、
こぴよとネネちゃんでエルサのドレス風の洋服を買ってあげたいな~と考えてます。(・ω・)