
先日、汐留の日テレプラザに行きたくてお出かけしたんですけど、
電車大好きなぴよが『ゆりかもめにのってみたい』というので、、、
あまりお台場のほうまで出かける機会もないし、
新橋から汐留までは歩いて行けるけどゆりかもめに乗ることになりました。
そしたらね、ちょうど最前列に座れたの!
正直私も1番前の席乗ったことはないので、ちょっとテンションが上がり。(笑)
「なかなか最前列座れないよね~」ってことで、、、
新橋から終点の豊洲まで30分くらいで行けるし
1区間だけで下車する予定だったけど、とりあえずずっと乗ってみることにしました!
出発してしばらくして海が見え、
レインボーブリッジの下を通ってお台場方面から
東京オリンピック予定地の工事しているところとか豊洲市場が見えたりして
ぴよ&大人も大満足で(3分の2あたりでこぴよは飽きてた。(笑))終点まで乗って大正解でしたー!
ぴよの記憶力がすごくて、元々覚えかけていたけど
終点まで乗ったことでゆりかもめの停車駅を全て暗記したらしく
豊洲から汐留までの帰り道は「つぎはとうきょうびっくさいとだねえ」と
駅に到着して次の駅を見ずに答えていました。(゚-゚)(しかもちゃんと正解という・・・)
ゆりかもめ、電車とか乗り物好きな子どもと乗るのオススメですよ(^^)