
学生時代から、事務職として働きたいと思ってた私。
「社会人になって自分のデスクが持てたらお洒落にしたいなー・・・」と思ってました(*^_^*)
現実。
なんかこうやって写真を取ると汚く見える・・・?(´・_・`)
今日は私のデスクには何が置いてあるのかを紹介したいと思います☆ミ
よくよく自分のデスクを見ると、メモできるものとペンがやたらおいてあることに気づきました。(^_^)←
メモは電話のそばに、ペンは右側のペンたての中にあります!
なんでメモが電話のそばかというと、電話がきてメモを取ろうとしたときに「メモどこ!?」ってならないように。。
電話は左側が好きです! 左手で受話器持ちながら、右手でメモがとれるので(・∀・)
とても見づらいと思いますが、電話のそばにある黒っぽいのはノートです。
このノートには何か新しいことを教えてもらったときに忘れないようにメモするノート。
教えてもらってもそこらへんの紙にメモしたら絶対捨ててしまうのでちゃんとこのノートに書きなおしています!
ちなみにこのノートは中身汚いし、たまに落書きがあるから非公開。(笑)
電話の右側にある四角いものは、デジタル時計。
秒単位までわかるし、今日の日付と曜日・気温までわかるからかなり便利です(*^_^*)
これは入社祝いにもらいました♡
で、このカップの横に置いてあるのはナノイ―がでるやつ! よくCMでやってますよね♪
前まで寝るときにつけていたんですけど、本当にあたっているのか謎でした。
会社のデスクに置いた方が絶対あたるじゃん!と思って、家から会社にお引っ越し(笑)
効果はよくわかりませんが、ないよりあるほうがいいかな?ってことで。。。
キーボードに付箋が貼ってありますが、ここに貼る付箋は
今やってることで自分の中で重要なことなど忘れないように書いてあります。
ちなみに今日は今編集中のホームページにのせる画像のサイズを書いた付箋(笑)
さらに重要なときは、ライオンの付箋がキーボードに現れます( ´ ▽ ` )ノ
これも見づらいとは思いますが、私のマウスパット電卓付きなんです!
これかなり便利!何か計算したいときにすぐできます◎
ペン立ての中には
ボールペン6本、マーカー、定規、修正テープ、のり、ホッチキス、メモ帳、カッター、はさみなど。
なぜか2つ以上所持しているものが多い・・
この写真だとナノイ―の機械に隠れて見えないけれど、テープが2つ置いてあります。(^^)
ペン立ての隣にカレンダーがあって、
カレンダーの後ろに製品を購入するときにお客様から送られてくる書類をとじるファイルがあります。
これも見づらいけれど、右のパソコンの画面の下に自分の名刺が貼ってあります。
会社の住所や電話番号・FAX番号など書いてあるから、電話中聞かれてもわたわたせずにすみます◎
ちなみにコップの後ろは社内でもらった人形たちが並んでいます。
1ヶ月くらい前にもらったネコの人形のお尻の部分がマグネットだったということに今気付いたので
これから活用したいと思います。(*^_^*)←
あ、そうそう。デスクの下にティッシュが置いてあります。(・∀・)
『デスクにコレ置いたら便利だよ!』というものがあれば、是非教えて下さい◎
凄いですねDualディスプレイ 😯
作業用とTwitterモニター用?
と思ったらサーバーと2台あるんですね。
ナノイーはWebCAMに見えます。
HPってとろさんがやってるんですか?
凄いですねセンスいいし。
自宅では電磁波対策に「炭」をカゴに入れてPCの側に
置いてたりします。