
昨日のブログの続き、 その2はこれ。
~ 縫い物 ~
赤ちゃんが使うスタイを2つ、この前作ってみました。
ただ、型紙通りにつくったんですけど、
パペット人形の首周りぴったりなんですよね。
本当に赤ちゃんが付けられるのか不安・・・(–;)
手芸系は作品を作るまでに
生地を買ったり道具をそろえたりと準備するものが多いから、
それが面倒で滅多にやらないけど
昔は手編みマフラーつくったこともありました。
ちなみに今回かなーり久しぶりに縫い物をしたもんで、、、
布に印つけるの逆にしちゃったり、
スタイの周りにレース付けるつもりで縫っていったらそのレースが見えなくなったり、
縫い方わかんなくて適当に縫ってたら縫い目がめちゃくちゃ目立っちゃったりなどなど
色々やらかしました。(笑)
でもコツをつかんだのか、
1つめと2つめの完成時間に大幅な違いが。( ´ ▽ ` )ノ
スタイ以外にもまだ何個か作る予定なので、
だんだん上達していくことを見越して
難易度上げていきたいと思います。(笑)