
以前、SecurityPlusのデータシートについてブログに掲載しましたが、
SecurityPlusの製品についての紹介を改めて今日はしたいと思います。(^v^)
■SecurityPlus for MDaemon
URL: http://www.wareportal.co.jp/products/secplus/
SecurityPlus for MDaemon(以下、SecurityPlus)とは、下記2つの機能が合わさった製品です。
・カスペルスキー社の“パターンファイル”をベースとした従来通りの検出力の高いウィルスチェックエンジン
・サイレン社(旧Commtouch社)の“パターンファイルによらない、いま正に広がっているウィルス/スパムメールをブロックする”機能(Outbreak Protection)
単一セキュリティベンダーが提供するソリューションはそのベンダーのチェック基準となってしまいますが、
SecurityPlusの場合、最初から複数のセキュリティベンダーの技術や検出方法をOEMで受けることでセキュリティベンダーのプライドだけでなく、
MDaemonメールサーバとして複数のセキュリティベンダーのノウハウを使った安全性の高いメール送受信を行う事ができます。
【SecurityPlus for MDaemonの特徴】
*カスペルスキーのエンジンによるシグニチャマッチング
既知のウィルスに対しては、定評のあるカスペルスキーのアンチウィルスエンジンを使ってシグニチャ・マッチングを行います。
*OutbreakProtectionで新型ウィルスからも防御
SecurityPlusは、OutbreakProtectionの技術を使って、新しいスパムやマルウェアの拡散を素早く保護できます。
この機能によって、お客様は新たな脅威が拡散し始めてから、1時間の間には確実にシステムを保護できるようになります。
OutbreakProtectionはシグニチャ・マッチング方式を補完する手法で、迷惑メールや不正メールに対してこれまでにない保護機能を提供しています。
*最小限の管理負荷
SecurityPlusはシグニチャファイルの緊急アップデートやキャッシュ処理など全て自動で行うため、管理者の運用不可を最小限に抑えることができます。
MDaemonサーバーをウィルスから保護するためのMDaemon専用アンチウィルスソフトですので
MDaemonをお持ちのお客様はぜひSecurityPlusも合わせてご使用頂ければと思います。(・ω・)
製品に関するご不明な点等ございましたら、お気軽にお申し付け下さいませ。