
2011年の7月頃からこのブログを書き始めたので、なんと4年目。
私がブログを書き始めた頃に中学1年生だった子は
今高校1年生ということですね。(´-`).。oO (歴史を感じる、、)
「4年前のブログって何書いてたんだろう?」と思って
初めてこのブログに投稿した記事を読み返してみたら・・・
そのランチについて書いていました。 (初投稿の記事はこちら)
だから今日のブログもランチについて書いてみたいと思います o(^-^)o
最近のお昼ご飯はお弁当が多いとろちゃん。
なぜお弁当かと言うと、 節 約 ですね!!!
お昼代として毎回外食していたら
多分なんだかんだで1回1,000円くらいかかるはずなので、
1,000円(1日) × 5日(1週間) × 4(1ヶ月) = 20,000円 ((+_+))
ですが朝料理をつくっている余裕もなく、
だいたいご飯と冷凍食品まみれのお弁当を持参しているので
毎日これ食べてるとかなーり飽きます。
冷凍食品って、独特の味しません?
別に不味いわけではないんですけど 『冷凍食品です!』 って風味がするというか・・・
昨日と今日のお弁当のおかずは自炊したものを持ってきたので
お昼ご飯が美味しく感じました。(・~・)
ちなみに今日のおかずは、
キャベツとさば味噌炒め と じゃがいもと玉ねぎの煮物 でした。
最近似たようなものばっかり作っちゃうから、開拓しないと。(´-`).。oO
おめでとうございます╭( ・ㅂ・)و
継続は力なりですね。