
最近過去の写真をせっせと整理しております。。。
デジカメやカメラ付き携帯が当たり前となった今、なかなか写真を印刷しなくなりましたよね?
私は携帯を機種変更しても自宅にとっているので、
その当時の携帯の電源をまた入れて、そのときに撮った写真をパソコンに移したりしております(・_・)
もうね、量が半端ないんですよ・・・。( ´ ・ _ ・ ` )
でも 「うわっ、懐かし!!!」 と、忘れていた記憶を思い出せてとっても楽しいです♪
その写真を見て思ったこと・・・ それが今日のブログのタイトル。
『 田舎っ子、都会っ子 (´-`) 』
写真でわかるんですね~ 田舎臭さって。(笑)
特にびっくりしたのが成人式の写真!
私、中学まで住んでいた地域の成人式の日にちと
高校から住んでいた地域の成人式の日にちが違ったので両方出席です。(^ω^)
メインは中学まで住んでいた地域の成人式なので、
高校からの地域の成人式は振袖も着ないでスーツでラフな感じで出席だったんですけどね。
それで各成人式に撮影した写真を見比べてみると・・・
雰囲気が全く違うんですよ!(゜_゜)
中学まで住んでいた地域の成人式の写真は 「うわっ、ど田舎~! 田舎くさっ!」 って感じなのに、
高校から住んでいた地域の成人式の写真はそんなオーラがどこにもないんです!!!
日にちも1日違いなのでたいして変わりないのに・・・
ちょうど母と写真を一緒に見ていて、一緒に写真を撮った子の説明もしていたんですけど
この写真をみた母も全く同じことを思ったそうです。(笑)
多分、誰が見ても同じ反応をするのではないでしょうか? (´-`).。oO
変なの。
その場所に住んでいた頃はそんなこと思わなかったのに、、、 (笑)
私はどっちの地域も好きですが、田舎育ちで良かったなーって思います。( ´ ▽ ` )