
私 Xperia arc を 愛用中なんですけど、
電話帳から通話履歴を選択して通話履歴にある人へ発信しようとすると
【アプリケーションを選択】という項目がでてきて
skype か 電話 か、選択できるんです(。・ω・。)
skype同士で電話をすると通話料が無料になるというのは有名ですよね!
あとチャット機能もあるとか!
私もとりあえずアプリをダウンロードしてみたんですけど
いまいち使い方が分からず・・・
ユーザー登録しただけで全く活用できていません。(T_T)
通話履歴から誰かに発信をするときに
相手が明らかにskypeを利用してない人も選択ができるんですよ(>_<)
例えば自宅の家電だったり、携帯電話利用者の人だったり、病院だったり。
そして私はskypeのユーザー登録してみたものの
コンタクトに登録した人1人しかいなくて・・・(笑)
だからもし通話履歴から発信するときに
skypeから発信してみたらどうなるんだろう?と思っていました。。
そこで! 実 験 してみました!!(^_^)/
まずはskypeに登録していない人へ電話するとどーなるのかを調べるため
会社の電話番号へskypeから発信 ♪
私自身がサインインしていない状態でSkypeから発信を選ぶと
自動的にSkypeのログイン画面がでてきました。
なので画面の通りにしてサインインすると発信画面になり、プルルルル~ と なりました!
けれどすぐに「発信できませんでした。」という表示がでて
結局電話はつながりませんでした。(゜o゜)
skypeのユーザー登録されていない人へは
とりあえず発信はできるものの勝手に切断されskypeで電話をすることはできないみたいです。。
次に skypeのユーザー登録をしている社員に協力してもらい
お互いコンタクトに登録していない状態でskypeで発信してみました!
するとさっきと全く同じ結果に・・・
skypeに登録している人同士でもコンタクトに登録していないと
skypeで通話をすることができないみたいです。
今度はお互いコンタクトに登録しあい、
skypeにサインインした状態でskypeから発信してみました!
・・・電話が繋がりました~!(^〇^)
この電話が私の初skype通話の瞬間です。(笑)
skypeは声が少し遅れて伝わるのか、
実験に協力してもらった人と隣にいる状態で通話をすると
声がいっこく堂さんみたいに遅れて聞こえました。(*^_^*)←
距離を離して通話すると、いつものドコモから発信するような電話みたいでした!
skypeは無料だから音質が悪そう・・ というイメージがあったんですけど
実際にskypeで通話をしてみてこのイメージがなくなりました!!!
このあと相手がサインインしていない状態でskypeで電話をどうなるのかを実験してみました。
発信すると、 プルルルル~ と音は聞こえるのですが
すぐに切断されてしまい通話することができませんでした。(*_*)
つまりお互いskypeに登録してコンタクト同士でも
お互いがサインイン状態ではないとskypeで電話することができないみたいです・・・。
skypeで相手と通話したい場合は
お互いサインイン状態か確認する必要がありますね。(・ω・)
無料で電話できるのはとても魅力的だけど
いちいち相手に確認をとってからskypeにサインインし電話するのはめんどくさいなあー・・・なんて考えちゃいました。
常にサインイン状態にしておけばいいけれど、
それだとすぐ電池がなくなってしまうし(>_<)
それにしてもどうしてXperia arcで発信履歴から電話をしようとするときに
skypeから発信するか電話から発信するのかがいちいち選べるのだろう、(´・_・`)
もう少ししたら、skypeに登録するのが当たり前になって
常にサインイン状態で生活しているという世の中になるのかな・・・?
skypeについて詳しい人がいれば
ぜひskypeの活用方法を私に教えてください。(._.)