
なにげなくとろちゃんブログのコメント欄を見てみたら
英文だらけの変なコメントを発見しました。。。
聞いてみるとこれはコメントではなく、スパムのようです(*_*)!
携帯電話やパソコン以外にもスパムメールがくるんですね~
ブログのコメント欄にもくるなんて初めて知りました。(._.)
これからスパムのコメントが来たら
自動的に別のフォルダへ移動するように設定してもらったので・・・一安心、かな?
とろちゃんブログのコメント欄にスパムがありましたが、
この場合スパムメールではなくて【コメントスパム】というみたいです!←調べました(。・ω・。)
とろちゃんブログにあったコメントスパムは全て英文でしたが、
主によく意味のわからない文章でURL付きのコメントは
コメントスパムの可能性大みたいですのでご注意を。(-_-)
コメントスパムに悩まされて
ブログを閉鎖しないといけなくなるケースもあるみたいですよ・・・
対処策としてはあやしいコメントは無視、安易にURLをクリックしない、
そして最終手段はコメント欄を閉鎖することなのかな?
http://www.auone-net.jp/security/knowledge/lecture/commentspam.html
http://www.keyman.or.jp/3w/prd/89/30001389/
↑コメントスパムについて書いてあるので参考にしてみてください。(^_^)
ちなみにこんな記事も見つけました。
http://gigazine.net/news/20061116_spam/
これは本当なんでしょうか・・・?(>_<)
おまけ。
愛用中のスリッパ(*^_^*)
最近寒くなってきましたが、このスリッパのおかげで足元はぽかぽかです♪