
実はここ、ひそかに行ってみたいところでした。(笑)
多分私のブログを昔から見ている人ならなんとなく想像ついていると思いますが・・・
こういうミュージアム系の場所、ものすごく好きなんです。(*´ω`*)
アンパンマンミュージアムには、こんなパン屋さんがあるんですよ~♡
【ジャムおじさんのパン工場】 (^o^)
このパン屋さんではキャラクターの形をしたとってもかわいいパンが売っていました!
2階はカフェになっていて、ここで販売されているパンも注文できるんです◎
ちょうどランチセットというものがあったので注文しました )^o^(
アンパンマンのラテアートになっているココアと、いちごクリームが入ったドキンちゃんのパン!
パンの種類がたくさんあるので、どのパンを注文するか真剣に悩んでしまいました。(._.)
パン工場のパンはもちろん持ち帰りもできます。
私は散々悩んだ結果、この2つを購入することにしました(´ω`)
もちろんアンパンマンのパンは、つぶあんです!(アンパンマンって、中身つぶあんなんですよ?)
アンパンマンミュージアムは、予想通り子どもをつれた人がたくさんいました。
写真をとるスポットはたくさんあるんですけど、
なかなか小さい子たちがいると写真が撮れません・・・。
ですので、大人同士や学生同士で行く予定なら平日に行くことをオススメします◎
(休日に比べれば人が少ないと思うので、写真が撮りやすいと思います。(^o^))
あ、そうだ。 ここで問題です!
アンパンマンのキャラクターって、全部で何種類いると思いますか?(´-`)
実は私知らなかったんですけど、
アンパンマンって単独のアニメシリーズのキャラクター数でギネス世界記録の認定を受けていたんです!
ちなみに放送から約20年で1768体ものキャラクターが登場しているそうですよ。(!)
検索してみたら、関連するニュース記事を見つけましたのでリンクのせておきます。(・∀・)
>> アンパンマンがギネス認定 登場キャラの数で
アンパンマンミュージアムにはいろいろな場所にキャラクターの絵が書いてあったんですけど、
初めて見るキャラクターがたくさんいました。
最後にアンパンマン誕生の瞬間の絵を写真撮ってきたんで、のせておきます( ´ ▽ ` )
そんなにキャラが居たんですね 😛
アンパンマンを最初見た時は???だったですが
ここまで長く愛される作品になるとは思いませんでした。
やなせたかしさんの人柄もあるんでしょうね。
子供が居ないので本当の子供だと思ってるそうです。
It’s about time someone wrote about this.
It’s always a relief when someone with obvious expertise answers. Thanks!
You mean I don’t have to pay for expert advice like this anymore?!
I’m really into it, thanks for this great stuff!
Wham bam thank you, ma’am, my questions are answered!
That’s a smart answer to a difficult question.
This site is like a classroom, except I don’t hate it. lol
You know what, I’m very much inclined to agree.
This does look promising. I’ll keep coming back for more.
I thought I’d have to read a book for a discovery like this!
You’ve really impressed me with that answer!
If I were a Teenage Mutant Ninja Turtle, now I’d say “Kowabunga, dude!”
That’s a shrewd answer to a tricky question