今私が担当している仕事が

WorldClinetという機能の操作説明書を作ること!

 

相手が見てわかりやすい操作説明書ができるように

文字だけでなく画像を挿入したりしています。(^^)

 

 

私、パソコンあまり詳しくないのですが

便利な機能がたくさんあるんですね。。(゜_゜)

 

例えばこのとろちゃんブログの鳥の絵だけほしい!と思った時、

今まではまず画面全体をコピーして

画像を編集するソフトを開いて

さっきコピーしたものを貼り付け。

そしていらない部分を切り取り保存していました。

 

でも Snipping Tool というソフトを使えば

画面全体をコピーせず、いきなり鳥の絵だけを選択して保存できるんです!

 

このソフトを教えてもらい、

操作説明書に使いたい画像をぱっと準備できるようになりました(^_^)

 

 

仕事中に色々なことを教えてもらえるので

少しずつだけどパソコンに詳しくなれそうです。(`・ω・)

 

 

完成はまだまだ時間がかかりそうですが

どこまで詳しい説明をすればいいのかなど考えながら

取り組んでいきたいと思います!

 

 

 

 

ちなみに、今日のブログタイトルにある顔文字は

パソコンをカタカタやっている感じをイメージしているみたいです。

見えますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10 thoughts on “操作説明書作成中 | □_ヾ(・ω・ヽ)

  1. Monika より:

    This is both street smart and inineltgelt.

  2. shorter span より:

    I’m grateful you made the post. It’s cleared the air for me.

  3. You’re a real deep thinker. Thanks for sharing.

  4. I thought I’d have to read a book for a discovery like this!

  5. That kind of thinking shows you’re an expert

  6. banks want より:

    As Charlie Sheen says, this article is “WINNING!”

  7. russia china より:

    This site is like a classroom, except I don’t hate it. lol

  8. new high より:

    Didn’t know the forum rules allowed such brilliant posts.

  9. Frankly I think that’s absolutely good stuff.

  10. That’s a cunning answer to a challenging question

shorter span へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

こちらのページもお勧めです