今日もまた、旅行のことについて書いてもいいですか?(´・_・`)

昨日のブログに写真をのせられなかったので、今日は写真をのせたいと思います。

 

その1:沼津港深海水族館

見たことない魚がたくさんいました。深海魚って本当奥が深い、、、

ちなみに2階はシーラカンスミュージアムになっていて、シーラカンスについてたくさん学べました。

 

その2:柿田川湧水郡

写真だとわかりづらいですが、水がとても透き通っていました。水が湧き出てるのも裸眼で確認できました◎

 

その3:萬城の滝

昔は滝をうしろからみることができたようですが、道が封鎖されていました。残念(>_<)

 

>> カーテン滝

>> 小滝

 

この場所にたどりつくまでに、大自然の中をお散歩しました。。。

 

 

その4:韮山反射炉

 

 

その5:三嶋大社

 

昨日のブログで紹介した、三嶋大社にある噂のパワースポット。

 

 

 

写真見返してたら、なんだかずいぶん昔に行った気分になりました。まだ1週間たってないのが不思議です。。

 

4 thoughts on “静岡旅行で撮影した写真たち

  1. kuni より:

    沼津にそんな所があったんですね知らなかったです。
    深海魚好きなんですか? 😮

    滝は癒されますが見てると吸い込まれそうになります。

    桜エビとか食べました?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

こちらのページもお勧めです