
私のスマホには 赤ちゃん生後何日目? というアプリを入れていて、
このアプリのおかげで子どもたちが生後何日なのかすぐにチェックすることができます。
それで、もうすぐこぴよが生まれて1000日目を迎える!
生後100日は、生まれて3ヶ月とちょっとで迎えて、お食い初めという行事がありますよね(^^)
生後1000日は3歳になるちょっと前になるわけですけど、生後10000日って27歳になってから迎えるんですよ・・・!
何かで “生後1000日までは親が祝えるけど、生後10000日を迎える頃子どもは家にいないかもしれない” ということを知り、
(家にいないかもしれないというのは、一人暮らしをしていたり、結婚して家を出ているかもしれないって意味です)
確かにその通りだと思うから、ちゃんとお祝いしてあげたいなあ~と思いまして。( ´-`)
まあ誕生日ほど盛大にお祝いするつもりはないけれど ←
「今日で生まれて1000日なんだよ!」ってことを本人に伝えて、
ほんのちょっとしたプレゼント(おやつとか)あげようかなあと計画中。
こぴよが生まれて1000日ってことは、ぴよもお兄ちゃんになって1000日かあ・・・!
ぴよが生まれて1000日目のとき、私のお腹にいたときの記憶があるか聞いたんですけど(胎内記憶ってやつ)
こぴよも1000日目を迎える日に聞いてみたいな~と思っています。
ぴよは大したこと話してくれなかったけど、こぴよはどうかなー?