
何でなのかは不明ですが、ぴよは料理番組が大好きです。
特に、NHK Eテレで毎週月・火・水曜日に放送されている
21:00~21:25 と 21:25~21:30 の 2番組の料理番組がお気に入りで
こんな感じで毎回食い入るように見ています。(・ω・)
レシピ動画とかも見るのが好きです。
話は変わるのですが、家でお手伝いをしたり、ご飯を完食すると貼れるシール台紙がありまして、
そのシール台紙が30枚貼れるとゴールになるので、
“ゴールできたらお願い事を1つ叶えてあげる” というルールになっています。
先日ぴよが30枚シールを貼れてゴールとなり、お願い事を聞いてみたら
「このまえおりょうりばんぐみでやってた、ごぼうのりょうりをつくってたべたい」と言われました。( ゚-゚)
・・・私、料理はそこまで得意じゃないんですよ。
結婚してから、ごぼうなんて1度も買ったことないのに・・・
でも ぴよのため! と思い、
先日スーパーへ行ったときにごぼうが安く売られていたこともあって
ごぼう料理にチャレンジしてみました・・・!
ちなみに今回作ったごぼう料理というのが、その料理番組で紹介されていた
『新ごぼうの白和え』 と 『新ごぼうの信田巻き』 の2つ。
(レシピはこのサイトを参考にしました。メモってなかったからとっても助かった・・・!)
初めてごぼうを買ったので、ごぼうをどう処理していいのかわからず
まず下処理の方法を調べるところから始まって、
色々ネットに頼りつつ、途中はしょったりとかして(笑) 何とか完成・・・!
(完成品の大した写真を撮っていないという、致命的ミス。(笑))
普段食が細いぴよですが、この日は念願(?)のごぼう料理だったからか
こっちが大丈夫?と思うくらいバクバクたくさん食べてくれました!
母ちゃん頑張って作った甲斐があったぜ・・・(T^T)
今回のごぼう料理にチャレンジし、
私の母親レベルと料理レベルがかなり上昇した気がします。(あくまで気がする。(笑))
美味しいって言って食べてもらえるように、料理を頑張ろうと思った日でした。(><)
私も料理番組見て勉強しよう・・・!