
まなびwithという通信教育から届いたDMのひとつに、おしたくボードというものが載っていまして。
「ああ、確かにこういうのあったら自主的に動いてくれそう」と思ったのと、
「100均とかで自分で作れるのでは?」と思った私。
試しにネットで調べてみたら、、、出てくる出てくる!!!
私が見つけたやつをざっと紹介。
→ 子供用お支度ボードを手作り!100均材料で簡単かわいい&おしゃれな実例集!
→ 【お支度ボード】セリアで買って総額200円!失敗しない注意点&効果
→ 100均で子どものお支度ボードをDIY!これで朝のイライラから解放されるかも
→ 【100均アイテムで作れる!】入園準備にもオススメの、お支度ボード作成♪
「そっかそっか、ご家庭によってお支度ボードの内容も変わるなあ・・・」
「うちは何がいいかなあ~」なんて考えながらみていました。
材料も簡単に揃えられそうだし、週末作ってみようかな!( *´艸`)