
基本楽天派のとろちゃんですが、
ちょうど欲しかった商品(1500円くらい)が楽天だと1度に2990円以上の注文じゃないと受け付けてもらえず・・・
Amazonだと単品でも購入できたため、久しぶりにAmazonを利用しました。
それで、注文画面を進んでいくとき、Amazonプライム非会員に対して
「Amazonプライム会員にならない?今なら30日無料だよ☆」って感じで誘ってくるじゃないですか。←
今回もその画面が出てきて、
Amazonプライム会員にはならないぞ・・・と思いながら画面進めて行ったんですけど、
どうやら間違えたみたいで、うっかり会員登録してました。(;・∀・)(笑)
まあこれ、30日間無料だから、登録して30日以内に解約すれば
お金取られないのであれなんですけど・・・
でもここ最近、レンタル屋さんで毎週のようにDVDを借りていて
Amazonプライム会員になったほうがいいんじゃないかと考えていたので、
Amazonプライムで何を見れるのか調べてみたんです。
そしたら、いつも借りてる妖怪ウォッチが全部無料で見れるー!!!!
近所のレンタル屋さん、妖怪ウォッチはDVD1枚ずつしか置いてなくて、
しかも子どもが触るからかめちゃくちゃディスク汚くて、よく止まっちゃうんですよ・・・
ただ自宅で使ってるWi-FiがポケットWi-Fiでして、
一応無制限で使えるプランだったとは思うんですけど(すみませんうる覚えです)
1日でたくさん使うと次の日からやたら重くなるっていう(><)
でも妖怪ウォッチ全部Amazonプライム会員なら無料ならそのまま会員で居続けるのあり&
もういっそのことポケットWi-Fiじゃない別のWi-Fi契約でもしちゃおうかな!?なんて思っていたら、
この妖怪ウォッチが無料で見れるのって
新型コロナウイルスの一斉休校をうけての配慮だった!
(詳しくはこちらのニュース記事をご覧ください)
そうそう、3月9日から4月5日までの期間中は
Amazonプライム会員じゃなくても、Amazonのアカウントを持っていれば
子ども向けコンテンツの一部が無料で見ることができるそうです~!