
火曜日、いつも通り仕事後保育園にお迎えに行ったら
いつもいる部屋じゃない別の場所から登場したこぴよ。
そして先生がさささーっと私のところへ来て、
「すみません、今こぴよちゃん熱が37.8度ありまして・・・」と話し出した。(゚-゚)
ちなみに、保育園って37.5度をこえるとお呼び出しがかかるんですけど、
17時くらいに「あれ、あったかい・・・?」と気が付いてくれた先生が
試しに熱をはかったら37.8度あったそうで、
もうすぐ私がくる時間だって知ってたから電話しないで様子をみていてくれたとのこと。
そして「まだ熱もそこまで高くないですし、本人も普段と変わらない様子なので大丈夫だとは思うんですけど
もしこれから熱が上がるようならインフルエンザの可能性もでてくると思いますので
できれば明日は1日お休みさせてお家で様子を見てもらえますか・・・?」と、申し訳なさそうに言われました。
ああ、なるほどね。
もしかしたらインフルかもしれないからこぴよだけ別部屋にいたのね。(納得)
って!明日は保育園預けられないってことは仕事いけないのか(;_;)
しかももしかしたらインフルだと・・・?
急いで帰宅後手洗わせて、とりあえずみんなでマスク着用。
と言っても2歳児がおとなしくマスクをつけていられるわけがないので、、、
『ぴよ、いい? もしこぴよがインフルエンザって病気だったら、
ぴよもうつっちゃうかもしれないから、金曜日のお誕生日会いけないかもよ?』
『お誕生日会行きたかったら絶対このマスク外さないでね』 と、脅して←
(ちょうど明日の金曜日、保育園で1月生まれのお誕生日会があるんです。)
ぴよだけでもマスクを着用させ、(ぴよは真面目だからびびってずっとつけてた。(笑))
効果あるかわからないけど、こぴよがいた場所にめちゃくちゃファブリーズかけました。
それで昨日は会社を休みまして、インフル疑惑のこぴよの面倒をみていたわけですが・・・
本当にこの子風邪?ってくらい普通。(笑)
確かに微熱程度の熱は昨日の朝あったんですけど、
特に咳をするわけでもなく、鼻水がたれるわけでもなく、、、
病院受診したほうがいいのかいつも行く小児科に電話で聞いてみたものの
「熱が上がらなければ、インフルエンザの可能性が低いからとりあえず受診しなくて大丈夫」と言われ。
結局 今日こぴよはずる休みなんじゃないか? ってくらい元気に過ごしました。(笑)
(お昼頃には熱も平熱くらいになってました。)
あー!でもインフルエンザだったらどうしようと心配だったから
とりあえず何もなかったみたいでよかった。(><)
去年からインフルエンザが流行ってるって聞いたけど
きっとこれからもまたピークきますよね・・・?
去年は保育園でインフルエンザのピークが過ぎた・・・と思った矢先
最後の最後でぴよがもらってきてしまったので(涙)
今期は NOインフルエンザ で過ごしたいものです。
埼玉は今日特に気温が下がって、しかも雨降って寒いですし、
次の日曜日~火曜日あたりが確か雪マークついてましたよね・・・?
皆さん体調崩さないように気をつけましょう。(T^T)