
やーっと我が家のヒトメタニューモウイルスが消滅したっぽく、
まだ少し咳はするものの、今日はぴよも保育園に行くことができ
私も出勤することができました。(><)
さてさて、今日は傘の話でもブログに書こうかと。( ..)φ
皆さんは普段どんな傘を使ってますか?
私は長いこと、このカラフルな傘をずーっと使っていました。
フライングタイガーって雑貨屋さんわかります?
この店が渋谷にオープンしたときに、お店入るのに並んで、
そして買ってからずーーーっと使ってる傘なんです。
ふと「いつ買ったっけ?」と思って調べてみたら、
この店が渋谷にオープンしたのが2013年の10月らしいんで
まあ6年はこの傘をずっと使っていたことになる。(´-`)
確かこのお店に行った日、まあまあ雨が降ってたんですけど
私折り畳み傘しか持ってなくて。
それでちょうど長傘欲しいな~って思ったときに見つけて
値段もそこまで高くないし、可愛いなあと思って買ったんですけど
それからずっとこの傘を愛用してました。
この傘、傘の柄の部分が16本あるので強風とか台風の日でも壊れにくいし、
目立つから傘立てに置いてあっても自分の傘が一発でわかる & 取られないし、
たまーーーーに見かけるけど、人と被ることがほとんどないし、
いつもこの傘使ってたから、雨の日人と待ち合わせするときに
『あ、あの傘とろちゃんだ。』と目印になるくらいになりました。(^^)
なんですけど、、、数年前から傘の表面が汚くなってきて、
ここ最近傘の開きが悪いなーと思いながらも使っていたら
傘の柄の部分が折れてしまい、
そしてそのせいで傘にちょっとした穴が空いたりと
ついに寿命がきたか・・・って感じに。(;・・)
まあ、それでも使っていたんですけど ←
無理に傘開いていたからかある日を境に開かなくなりました。(涙)
さすがに開かなくなったので処分したんですけど
なんか捨てるときに躊躇しちゃって、
「今までありがとう」と心で思いながら処分しました。(;;)
こんな傘に愛着持ったのって、人生で初めてかもしれない。。。
そんな高額な金額でもないので、
この傘をまた買い直そうか悩んでるくらいです。(*_*;
旦那さんにも「あの傘壊れたから捨てたんだ」って話したら
『ずっと使ってたよね、また同じの買えば?』って言われました。(笑)