
よく意外って言われるけど、、、
高校時代は家庭科同好会に所属していて
(ちなみに部長でした。(同好会って部長でいいのかな?))
選択授業で家庭科専攻でした。
大学時代は家政学科で毎週調理実習がありましたし、
卒業制作で浴衣を手縫いで作成しました。 ( ´ ▽ ` )
というわけで、 実はこういうの好きなんです。
~ お菓子作り ~
この前クマのクッキー型みつけて、さっそくつくってみました♪♪
両手を広げたクマ型のクッキー生地の上にナッツをのせて
クマの手を折りたたんでもってるみたいにすればできあがり!
(つくりかた、このサイトにわかりやすく書いてあります ( ^o^ ) )
クッキー生地に関しては、家にバターがなかったので
このレシピを参考にホットケーキミックスを使ってつくってみました◎
すごく簡単だし、美味しかったからまたこれでクッキーつくってみよ~っと!
(ちなみに生地よりナッツのせたりクマ作る方がめちゃくちゃ時間かかりました。(><))
- 焼く前 - (これ出来上がった瞬間の達成感がすごかった。(笑))
- 焼いた後 -
思ったよりも手開いちゃったクマがいたから、
次作るときはもっとしっかり折りたたんでみよう。φ(.. )
ちなみに今日のブログのタイトルに “その1” って書いたんで、
明日は “その2” について紹介したいと思います。( ´o`)