
「どっちのほうがお金貯まるんだろう」 と
いつも考えてること。 (´-`).。oO
私はいつも給料日を過ぎたら一度に決めた金額を引き出して、
その金額だけで1ヶ月過ごす気持ちで過ごしています。
でも、例えばチケットだったりネットショッピングだったりで購入しようとすると
手数料かからないからクレジットカード決済を選ぶので
結局クレジットカードの請求もくるから、なんだかんだお金を使ってしまう・・・。
前に 「じゃあ普段の買い物もクレジットカードにすればいいのでは?」 と思い、
例えばコンビニでちょっと飲み物買ったりするときも全部
クレジットカードで済ませたこともあるんです。
だけどいざお金(現金)が必要となると不便だったりで、すぐに断念。(/_・`)
あんまりにも個人的に5000円以上のお買い物をするときは
クレジットカードで支払っちゃうんですけど、
クレジットカードって結構ポイント貯まるじゃないですか?
だから、なんでもクレジットカードにしたほうがお得なような気もするんですけど。。。(*_*)
なにかいい案あったら教えてください。m(__)m