
朝起きるのがとっても苦手な私を起こしてくれる、唯一の目覚まし時計。
(といっても機種変更する前まで使っていたスマートフォンなんですけど)
とにかく 『うるせー!』 って、つっこみたくなるくらいの音が流れます。(´-`)
この音を聞いて、
目覚ましを止めて寝て、
5分後また鳴って、
そしてまた止めて寝て、
これを毎朝5~6回繰り返して起きている私。(笑)
なのに最近このスマートフォンが調子悪いんです・・・
目覚まし止めるのに、音が止まらないんですよ!!!!(-“-)
しかもこの解決策が電源を切るしか今のところわからなくて、
電源切ったまま私熟睡しちゃうんですよね・・・。
今日もまた音が鳴り止まない現象が起きて、
目覚ましを止めるために電源を切ったらそのまま熟睡モードになってしまい
次自力で目覚めたらいつも家出る時間でした。(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)
とりあえず着替えて家飛び出してダッシュして、そのまま電車乗りました!
普段電車が遅れたりしたら嫌なので早めにでているため、
会社には遅刻せずにすんだものの、、、これからが心配。
(冬はさらに寒くなるので、おきれなくなりそうですよねー・・・)
何かいい目覚まし時計、ないですかね?(´・_・`)
できれば携帯のアラーム機能のように、音が変更できるタイプのものがいいんですけど
(同じ音の目覚まし時計だと、その音に慣れちゃっておきれなくなるんです。(´・_・`))
皆さんは朝、すんなり起きれますか?
とろちゃんが遅刻しないよう、何か素敵なアドバイスをお待ちしております。(;_;)/~~~
I’m out of league here. Too much brain power on display!
That’s a creative answer to a difficult question