
子どもと電車でお出かけするってなると、楽しいけど、楽しいんですけど
めちゃくちゃ大変じゃないですか?(T^T)
自分1人で出かけるよりも何倍も時間かかるし(歩くスピードとかベビーカーの移動時間とか考えて)
「といれいきたい」って言われるかもしれないし、
ぐずられたこと想定して色々対策グッズ(お菓子とかおもちゃとか)準備しないとだし、
出先で服汚す可能性もあるから着替えも必要だし、
まだ小さい赤ちゃん時期だったら授乳時間とか計算して動かないとだし、
あとおむつ交換できるかどうかとか考えたり、、、
とにかく出かけるにしても色々考えること多すぎて疲れる。←
『子ども連れてきてもいいよ~』って言ってくれる人って多いけど
実際連れて行ったところでおとなしくできるわけがなく、お店でのんびり過ごすとか不可能だし・・・
Go To 使ってどっか行きたいなーと考えつつ、結局行動に移せず(;;)
コロナまた増えてきちゃって結局家でおとなしく過ごしていることがほとんどです。