
って考えると、恐ろしいですよね(><)
実は4/2の朝、こぴよが朝食を食べていたら嘔吐しまして・・・。
まあ本人はけろっとしていたんですけど、こんな世の中だし万が一何かあったら、、、と思って保育園を休ませたんです。
そしたらあれよあれよと熱が上がり、最終的には39.4度に。((+_+))
途中までは熱はあるものの本人はいたって元気だったわけですが、
さすがに高熱になるとぐったりしていて辛そうだったので、座薬入れました。(相変わらず飲み薬NGなので)
熱を出して、「もしかしてコロナ?」とふとよぎったわけです。
結局扁桃腺からくる熱だったみたいで、次の日になったら(というか座薬が効き始めたあたりから)全く熱が上がることなく
家の中走り回るくらい元気になったので「え、ずる休み?」ってレベルだったんですけど。(;><)←
もしコロナウイルスだった場合、、、
本人は隔離しないといけないからPCR検査で陰性にならない限り会えないんですよね?
そして潜伏期間中にどこに行ったのか、誰と会ったのかなどを調べて連絡しないとですよね?
間違いなく自宅待機になる人のこと考えたら申し訳ないし、何よりしばらくの間こぴよに会えなくなるのが辛い。
「かかったらしょうがないよね~」じゃすまないよなあと改めて思いました。
ちなみにコロナかどうかの相談窓口に念のため電話してみたんですけど、全く電話繋がらないの!
フリーダイヤルじゃないから20秒ごとに10円取られたけど、10分繋ぎっぱなしにしても
“順番にお繋ぎしますので、少々お待ちください”のアナウンスしか聞こえませんでした。(涙)
・・・とにかくコロナウイルス、終息することを願うばかりです。(><)