
突然ですが、ストレス解消法ってありますか?
私どうもストレスを溜めまくるタイプみたいで
いまいち発散もできてないみたいなんです。。。(・_・)
「〇〇すればスッキリする!」とかそういうのもなくて、
何かいいストレス解消方法が知りたいものです。
子どもがいると、なかなかひとりでぼーっとすることもできないし。。。
いやできるっちゃできるんですけど、
子どもが起きてるときはテレビがついていても
シンカリオンかアンパンマンか子どもがみたい番組見ているし、
子どもが寝た後は色々やりたいこと(家事全般)があるし、
かといって「寝た後にやろう」って思いつつ一緒に寝ちゃうから結局何もできないし、
まあそんな感じでできないって意味です。
それに本当にぼーっとすると、
あとで「あのときぼーっとしてないで〇〇すればよかった・・・」ってなるし。
あと、子どもたちの寝つきが浅すぎるとか夜泣きが酷いってわけでもないんですけど、
寝かしつけて『さあ〇〇しよう!』ってやり始めたときに限って泣かれる(T_T)
こういうときの解決策としては、添い寝が1番だから
私が寝室行って寝たふりすれば解決するんですけど
そーっと寝室をでるとしばらくしたら泣き出すこともあって
結局何もできないっていう。。。
特に我が家は旦那さんが仕事上帰ってくるのが遅いため
旦那さんが家にいない間は寝かしつけた後に泣かれたら私がどうにかしなきゃいけなくて、
だから片付けがめんどくさい大がかりなことはなかなかできないです。
例えば子どもたちを寝かしつけてから洗濯機を回すと
万が一洗濯中のときに泣かれたら干せなくなるかもしれないので洗濯機は回せない、、、
多分こういうのもストレスの1つなのかもしれない(><)
そうそう、ここ最近人に対してイライラしたときは
『人はやがて死ぬ』 と唱えまくると
イライラしなくなるという自分なりの対処方法を見つけました。(^^)
( ↑ これ旦那さんに話したら「闇抱えすぎ」って言われたけど。(笑))
皆さんもよかったらぜひ試してください★