
昨日の帰り道での出来事。
いつも帰宅前にぴよの保育園に寄って、ぴよ連れて帰るのですが
最近はベビーカーでお迎えにいっているので
自宅の駐輪場に寄ってベビーカーもって保育園へ行っているんです。
ちょうどスマホを簡易充電器で充電していたんですけど
ベビーカーとるために自転車の荷台に置いたら不安定だったみたいで落ちてしまい、
液晶画面から地面にダイブ!!!(T^T)
しかも駐輪場、たいして整備されていないので石ころがゴロゴロしたコンクリートなんですけど
そのコンクリートに液晶があたるように落ちてしまい
さらに簡易充電器の重みも加わったせいか液晶にヒビがはいってしまいました・・・。
よく電車でもっと液晶がバキバキに割れていても使っている人をみたことがあるので
「割れちゃったけどこのくらいなら大丈夫かなー・・・」と思ったのですが、
打ちどころが悪かった?のか、液晶のどこを押しても機能しなくなってしまった。(TT)
今私のスマホは本体横にある電源ボタンと音量調節ボタンしか機能せず、
たとえ電話がかかってきたとしてもでることができないという
使い物にならないおもちゃのスマホみたいな状態になってしまいました。。。
(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)
たまたま私の友人にドコモショップで働いているのでダメもとで相談してみたら
かなり的確なアドバイスが返ってきまして(!)その子の言うとおりに手続きを進め
とりあえず明日の午前中に、自宅に今使っている同じ機種のスマホが届くことになりました。
(でも、それまではこの何も使えないスマホをもっていないといけない・・・)
「そろそろ格安スマホに替えようかな~」なんて考えていた矢先の出来事。
痛い出費になってしまいましたが、、、
もし格安スマホにすでにしていて同じことになったら
ここまで素早く対応してもらえなかったと思うので
ドコモを裏切らなくてよかったなあなんて思ったり。。。(><)←
それにしても、スマホが使えないとこんなに不便なんですね!!!
万が一通勤時間中に人身事故等で電車が遅延した場合は連絡手段がないので、
私は誰にも連絡できずただ電車が動くのを待っていることしかできないんだなー とか
(最悪公衆電話から連絡するか、どこかで電話を貸してもらうつもりです。)
ぴよのことで保育園からお迎えコールがあったとしても
私のスマホにかけても電話とれないので出勤時間中は会社に連絡してもらい
通勤時間中はぴよからみた祖母の携帯に連絡してもらうよう保育園の先生に伝えたり、
通勤時間中とかスマホが使えないとなると暇つぶしも含めて何もできない。。
ああ、早くスマホ使えるようにならないかなー・・・