
先日、 MDaemonの送信ドメイン認証について のページをホームページに追加しました。
本日のブログはこの追加したページについて、簡単にご紹介したいと思います。
↓
↓
■MDaemonの送信ドメイン認証について
URL: http://www.wareportal.co.jp/products/mdaemon/domainauth.html
日頃悩まされている人が多いであろう、スパムメールなどの不正なメール。
これらのメールのほとんどは、メールアドレスを偽装して配信されています。。。
そこで役立つのが ドメイン認証 です!
ドメイン認証 とは、
・偽装された「成りすまし」メールを判定すること
・自社から送信されたメールが成りすましメールではなく、正規の発信元メールサーバーから配信されたものであることを証明すること
上記2つの役割を持っています。
ウェアポータル取り扱い製品である MDaemon Messaging Server には、ドメイン認証機能として
・SPF (Sender Policy Framework)
・DKIM
・DMARK (Domain-based Message Authentication, Reporting & Conformance)
上記3つを標準搭載しています。
《関連ページ》
*SPFやDKIMなどのドメイン認証に関する詳細: http://www.wareportal.co.jp/contents/domainauth.html
*送信ドメインDMARCとは?: http://www.wareportal.co.jp/contents/dmarc.html
何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお申し付け下さいませ。