
週末、 鎌倉 → 江ノ電乗車 → 江ノ島 の旅をしました。
多分とろちゃんは人生で3回目の鎌倉。( ´ ▽ ` )
でも行ったことがなかった鶴岡八幡宮と大仏のいる高徳院へ今回は行きました。
鎌倉といえば 鶴岡八幡宮 と 大仏 が有名なので、
私ずっと鶴岡八幡宮に大仏があるのかと思ってました。 (・_;) ※当日知りました・・・
鶴岡八幡宮は写真を撮るタイミングを逃しまして、(涙)
高徳院ではちゃんと大仏の写真を撮影しました!
思ったよりも大きかった・・・!
しかも中入れるんですね!o(^-^)o
この写真は大仏の胎動から撮影した写真ですが、この黒い丸の上に大仏の頭があります。
今回出かけた友人の実家は神奈川県なんですけど、
小学校の社会科見学?で鎌倉に行って
中学生のときの定番デートスポットが江ノ島だったそうです。
(なんてうらやましい話・・・。(=_=))
そうそう。鎌倉いたときは雨降ってたんですけど途中で晴れまして。☀(^^)
江ノ島に行ってからは海へ行き、(入ってはいないけど)
海の家でかき氷を食べて、そして水族館も行って 夏を感じられました!