
次に開催される秘書検定の申し込みが
開始されたみたいですね。(*^_^*)
次の試験日は11月13日(日)ですよー!
私はもともと事務職として働きたいという思いがあって
学生時代に秘書検定を受検したのですが、
あともう少しで合格という点数で不合格でした・・・
そして結局資格は持っていません。(´・_・`)
ビジネス系検定というサイト内に
秘書検定の問題を解いてみようというページがあったので
チャレンジしてみました!
が、正解率が悪かった。。(;_;)
・・・勉強すればどうにかなりますかね?
今事務職としてお仕事していますが、
一般常識なども含めてわからないことがたくさんあって
恥をかくこともあります。(>_<)←
だから資格取得を目指しながら勉強をして
知識を増やしたいなってひそかに思っています。
ビジネス系検定のなかには秘書検定以外にも
・ビジネス文書検定
・ビジネス実務マナー検定
・サービス接遇検定
・ビジネス電話検定
など、種類がたくさんあるんですね~!
個人的には私漢字がとても苦手なので
せめて漢検2級くらいは欲しいなー・・・なんて。
あとこの業界でお仕事をしてるので役に立ちそうなパソコン系の資格も欲しいな。
学生時代に簿記原理という簿記の勉強もしていたので
簿記の資格も気になる。。
なんて、欲張りすぎですかね?(._.)
私は家でだらだらしてしまうことが多いので
時間を有効につかうためにも資格取得を目指そうかな。。。
どんな仕事もこなせるスーパー事務職になれるように頑張ります!!(笑)